3年は夏休みなど無いに等しい・・・だと・・・?
MTG全然できてないよ!M14とかどうなってんの!!
スリヴァーが人間だよ!
MTG全然できてないよ!M14とかどうなってんの!!
スリヴァーが人間だよ!
(タイトル修正)モダンマスターズの予約が雨で始まっ寺堂使用亜馬場
2013年5月12日 日常 コメント (5)木曜から体の調子が悪く、おなかが特に痛かった。
熱もあるし便の色も悪いので、土曜日に病院行ってみたら、ウイルス性腸炎ということが発覚。
食事も自己規制し、柔らかいものをということを促されたので、
ウィダー
↓
うどん
↓
おかゆ
↓
うぃだー
↓
うどん
↓
明日の朝はおかゆというサイクルに。
ポカリばっかり飲んでいるためかうどんがうめぇ(泣)
三日間薬飲んで具合よくなったらカレーやラーメンが食べたいなあ。
おかげで木曜日からmtg一切できてない…
熱もあるし便の色も悪いので、土曜日に病院行ってみたら、ウイルス性腸炎ということが発覚。
食事も自己規制し、柔らかいものをということを促されたので、
ウィダー
↓
うどん
↓
おかゆ
↓
うぃだー
↓
うどん
↓
明日の朝はおかゆというサイクルに。
ポカリばっかり飲んでいるためかうどんがうめぇ(泣)
三日間薬飲んで具合よくなったらカレーやラーメンが食べたいなあ。
おかげで木曜日からmtg一切できてない…
二日連続焼肉食べると
2013年5月6日 日常 コメント (2)おでこの油がやばい。
あと課題やばい。
GW二日連続焼肉で財布マッハ。
床屋さん曰く年齢が重なるごとに男性は頭皮の油が増え、女性は減るらしい。
あと課題やばい。
GW二日連続焼肉で財布マッハ。
床屋さん曰く年齢が重なるごとに男性は頭皮の油が増え、女性は減るらしい。
Happy new year !
2013年1月1日 日常 コメント (4)新年早々mtgいじってたけど整理が大変で掃除にまる一日使っちゃいますね(大晦日)。
除夜の鐘は東フィルの威風堂々見ながらでしたが、そしたら知ってる先生が出演していてビビった。
除夜の鐘は東フィルの威風堂々見ながらでしたが、そしたら知ってる先生が出演していてビビった。
6/28
木曜日、この日はクラス会がある。食べ放題飲み放題で1980円。しかし問題はそこじゃない。クラス編成だ。私のクラスは総勢33人。うち女子が30人で、男子は3人だ。10:1のこの比率。今日は戦いとなるであろう。
6:30 起床。のどの具合が悪い。しかしこの程度なら何の問題もない。今日は9時から大学で授業だから早めに行くか。
8:20 学校に到着。宿題を半分終わらせ授業を受ける。
11:30 この時点では何の問題もない、いつもと同じだった。
13:00 友達に「風邪?」と聞かれる。気づいた時には鼻声で、自分でも変化を感じた。「そうみたいだね。」
15:00 左の鼻の穴から涙のような鼻水が絶えず出続けるようになる。鼻をかんでしばらくすると、また鼻水が出てくる。ここで風邪を確信する。さらに、今日はクラス会があるというのに、参加する男子は私一人であるということを告げられる。キャンセル料が発生するとのこと。背に腹は代えられぬ。
17:30 熱が出始める。眠く、だるい。授業ではどうやら発表をやってたみたいだけど内容は全然入ってこない。
18:30 今日はクラス会があるので、町田に向かうことに。集合は19:30なのに早いなあと思ったら、プリクラをみんなで撮るという。ここで男子の人数を確認しよう。私一人だ。
18:50 町田で待ち合わせらしく、花屋付近でたむろする。しかしはたから見ると女子会の中に不審者が一人いるみたいではないか。ハハハハハ。
19:00 プリクラを撮る。自分は風邪をひいているので個室はまずいと拒み続けるものの、半ば強引に参加させられることに。いっそのこと殺してくれ。
19:30 町田駅近くのチェーン店でクラス会スタート。風邪と眠気の影響で食事は進まない。何とかみんなの会話には入るものの、基本はオレンジジュースを飲む体制で参加。
21:55 クラス会がやっと終わり、帰宅。風邪はとことん悪化し続けたようで、帰宅後即座に就寝。
戦いの日に、ともに裏切られ、身体に裏切られ、心は引き裂かれそうだ。
これほど一日を長く感じたことはない。
木曜日、この日はクラス会がある。食べ放題飲み放題で1980円。しかし問題はそこじゃない。クラス編成だ。私のクラスは総勢33人。うち女子が30人で、男子は3人だ。10:1のこの比率。今日は戦いとなるであろう。
6:30 起床。のどの具合が悪い。しかしこの程度なら何の問題もない。今日は9時から大学で授業だから早めに行くか。
8:20 学校に到着。宿題を半分終わらせ授業を受ける。
11:30 この時点では何の問題もない、いつもと同じだった。
13:00 友達に「風邪?」と聞かれる。気づいた時には鼻声で、自分でも変化を感じた。「そうみたいだね。」
15:00 左の鼻の穴から涙のような鼻水が絶えず出続けるようになる。鼻をかんでしばらくすると、また鼻水が出てくる。ここで風邪を確信する。さらに、今日はクラス会があるというのに、参加する男子は私一人であるということを告げられる。キャンセル料が発生するとのこと。背に腹は代えられぬ。
17:30 熱が出始める。眠く、だるい。授業ではどうやら発表をやってたみたいだけど内容は全然入ってこない。
18:30 今日はクラス会があるので、町田に向かうことに。集合は19:30なのに早いなあと思ったら、プリクラをみんなで撮るという。ここで男子の人数を確認しよう。私一人だ。
18:50 町田で待ち合わせらしく、花屋付近でたむろする。しかしはたから見ると女子会の中に不審者が一人いるみたいではないか。ハハハハハ。
19:00 プリクラを撮る。自分は風邪をひいているので個室はまずいと拒み続けるものの、半ば強引に参加させられることに。いっそのこと殺してくれ。
19:30 町田駅近くのチェーン店でクラス会スタート。風邪と眠気の影響で食事は進まない。何とかみんなの会話には入るものの、基本はオレンジジュースを飲む体制で参加。
21:55 クラス会がやっと終わり、帰宅。風邪はとことん悪化し続けたようで、帰宅後即座に就寝。
戦いの日に、ともに裏切られ、身体に裏切られ、心は引き裂かれそうだ。
これほど一日を長く感じたことはない。
だああああ宿題終わんないようううぅぅぅ
2011年11月23日 日常レポートの量は大したことないんだけどわが大学の音楽祭とやらに悩まされる今日この頃。さらに金曜は「能」を見に行くとか。
家の法事も重なり二週間にわたってマジックできない運命とか。
というわけで週末はどこも行けず・・・
暗いよ!
速く!時よ!
家の法事も重なり二週間にわたってマジックできない運命とか。
というわけで週末はどこも行けず・・・
暗いよ!
速く!時よ!